多血症について

多血症とは字の通り血が多くなる症状を
いいますが、特に赤血球の数が増加することを
そう呼ぶため赤血球増加症とも呼ばれています。



健康な成人の場合
RBC(赤血球数) 標準値 男性425〜570万/μL、女性375〜500万/μL
ヘモグロビン量 標準値 男性13.3〜17.4g/dL 女性11.2〜14.9g/dL
ヘマトクリット値 標準値 男性39.0〜50.4% 女性34.0〜44.0%

上記のような数値が正常な範囲です。


ちなみに
ヘマトクリット値とは、
一定の血液量に対する赤血球の割合(容積)を
パーセントで表した値です。


そして、
赤血球が600万個を超える状態(ヘモグロビン18g/dL以上、ヘマトクリット54%以上も同様)
を多血症といいます



赤血球が増加する原因として
赤血球の数は変わらないが下痢などで水分を急激に失い
相対的に増えてしまう相対性多血症と

何らかの原因により赤血球数が実際に増えているものを
絶対性多血症と呼んでいます。

相対性多血症は基本的に水分を補給すれば
治ります。



絶対性多血症の場合は通常、
赤血球の数値を正常に戻すために、
瀉血(しゃけつ)という治療を行ないます。

瀉血とは、血液を抜いて赤血球濃度を薄めるもので、
粘度が高まらないようにします。


絶対性多血症でも特に原因不明のものを
真性多血症と呼んでいますが、

その真性多血症の場合は白血球、血小板も増加するので、造血
抑制剤を使用し、腫瘍に対する治療を行います。


赤血球が増加すると
血液がドロドロになって血行が悪くなり、

頭痛・めまいなどの非特異的な
中枢神経症状がでることがあります。



血の巡りが悪くなるため
高血圧などの症状も出現することがあります。


血の巡りが悪くなるということは

脳梗塞、心筋梗塞などの
原因にもなります。



多血症とは
決して軽視できない症状です。


←多血症とはのトップに戻る | ↑このページの一番上へ

サイトマップ&検索

多血症とはのサイトマップ

多血症とはのサイトマップです。記事一覧を表示しています。


リンク集


カテゴリー


当サイトへのリンクについて

当サイトはリンクフリーとなっております。
相互リンクも受け付けております。
相互リンク申込みは下記よりお気軽にどうぞ

多血症とはのサイト管理者へメールを送る

相互リンクのリンクは下記をお使い下さい。



多血症に関する物を楽天で検索してみる

最近の記事